2022年6月17日
日程:7月11日(月曜日)・7月15日(金曜日)
時間:19:00~20:30
場所:コザしんきんドーム
詳細:チラシ参照をお願い致します。
申込先:一般社団法人サンビスカス沖縄
電話:098-989-4695
2022年6月17日
2022年6月17日
2022年5月26日
2022年5月26日
コロナ感染拡大予防の為、書面表決を行いました。
結果:会員数135名 書面表決者94名でした。
(賛成93名 反対1名 その他0名)
会員の皆様ご協力を頂き大変ありがとうございました。
今後ともご協力とご支援を頂きまし様宜しくお願い致します。
総会で協賛広告を頂きまし皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
2022年5月13日
◆アーチェリー競技
日時/8月7日(日曜日)午前9時受付
場所/沖縄県鏡が丘特別支援学校
◆水泳競技
日時/8月20日(土曜日)午前9時受付
場所/奥武山総合運動場水泳プール
◆フライングディスク競技
日時/9月3日(土曜日)午後12時半受付
場所/沖縄県総合運動公園レクドーム
◆卓球
日時/9月17日(土曜日)
午前8時40分(サウンドテーブルテニス)受付
午後12時45分(一般卓球)受付
場所/豊見城市体育館
◆陸上競技
日時/10月8日(土曜日)午前8時30分受付
場所/沖縄県総合運動公園陸上競技場・補助競技
※各競技申込締切は、7月14日迄です。
お申込み先:沖縄市障がい者福祉協会事務局
電話番号:098-938-3480
FAX:098-988-5554
2022年5月13日
日時:令和4年6月5日(日曜日)午前9時から午前12時
会場:うるま市具志川ドーム(住所:うるま市字具志川2336)
参加:
①各市町村身体障害者協会※九州大会への派遣を見込める団体。
②競技用具を持参できる方
※用具の借用はありません。
③九州身体障害者グラウンド・ゴルフ大会における最少人数である4名以上でチームを編成すること。
④1団体から出せるチームは数は最大2チームとするが、申込状況によってはさらに制限を行う場合があります。
⑤参加料:無料
⑥コロナ対策の一環として、体調チェックリストに記録して大会当日に提出する。
競技方法:
16ホール(8ホーㇽ×2R)の打数による各チーム上位3名の合計得点順位とする。スコア記入は各チームで協力して行うこと。
表彰:優勝チームに派遣決定通知をお渡しします。
その他:
大会:第15回九州身体障害者グラウンド・ゴルフ大会(鹿児島県)
期日:令和4年11月10日・11日
場所:鹿児島ふれあいスポーツランドクレイ広場
住所:鹿児島県鹿児島市中山町591-1
費用:派遣チームには九州大会参加に係る費用の半額程度を沖身協から助成予定です。
お問い合わせ:特定非営利活動法人沖縄市障がい者福祉協会
電話:098-938-3480
FAX:098-988-5554
メールアドレス:okishokyo@sage.ocn.ne.jp
2022年4月22日
➀ゴールデンウィーク休業について
4月29日から5月1日協会は、お休みです。
5月3日から5月5日協会は、お休みです。
カレンダー通りのお休みになります。宜しくお願い致します。
②慰霊の日について
6月23日(木曜日)協会は、お休みです。
カレンダーに記載がないのでご注意ください。
宜しくお願い致します。
2022年4月22日
場所:沖縄市障がい者福祉協会 1階協会事務所
時間: 14:00から17:00
2022年4月22日
日時:6月12日 13:00~
場所:沖縄市社会福祉センター 2階 集会室
2022年4月15日
日時:5月22日(日曜日)14:00~
場所:沖縄市社会福祉センター 2階 集会室
4月26日時点で、コロナ感染者数1500名以上、沖縄県まん延防止処置、
沖縄県緊急事態宣言が発令された場合は、書面決議になります。
その際は、ご協力を宜しくお願い致します。
2022年4月15日
2022年4月8日
日時:
5月22日(日曜日)14:00から
場所:
沖縄市社会福祉センター 2階 集会室
(コロナ感染症で日程が変わる場合がありますので、会報誌ODA、ホームページ等でご確認をお願い致します。)
2022年4月8日
大まかな歴史
・1963年(昭和38年)コザ市身体障害者協会結成11月21日
・1974年(昭和49年)コザ市と美里村合併し沖縄市身体障害者協会へ
・1975 年(昭和 50 年)沖縄 市 社会 福祉 センター落成式 に 伴い移転
・2021年(令和3年)11月21日で58年目になります。
・2023 年 11 月 21 日 で 60 周 年 です。
創立 60 周 年 記念 に 向 け 6 月 に 実行 委員 会 を 設立 いたします。
記念 式典 は、 令和 6 年 5 月 26 日 ( 日 曜日 ) 1 部 : 総会 、 2 部 : 記念 式典
を 計画 中 です。 皆様 のご 協力 を 宜 しくお 願 い 致 します。